平成30年度(2018年度)~
ご寄付・ご寄贈いただいた方々の紹介
浜田博(前市長)様よりご寄付をいただきました
2019-03-17
前市長、浜田博 様は平成30年秋の叙勲にて旭日中綬章を受章され、3月17日にスギノイホテルで行われた旭日中綬章受章祝賀会において、「旭日中綬章を受け、多くの祝福の言葉に感謝を込めて、別府市における地域福祉推進の為に」とご寄付200,000円が本会会長 長野恭紘へ手渡されました。
浜田博 様、ありがとうございました。
別府市ミニバレーボール協会様よりご寄付をいただきました
2019-02-22
別府市ミニバレーボール協会 様から健康で家族の理解のもとスポーツができることに感謝し、別府市における地域福祉の為に役立てていただきたいと5万円のご寄付を賜りました。
2月22日に行われた寄付贈呈式では、同会を代表して 会長 笠置由紀恵 様から本会 会長 長野恭紘へ手渡されました。
今回で7回目のご寄付、累計額350,000円となります。
いただいた寄付金は、地域福祉事業の為に有効に活用させていただきます。
別府市ミニバレーボール協会 様、ありがとうございました。
湯けむり福祉文化協会様よりご寄付をいただきました
2019-01-20
1月20日(日)湯けむり福祉文化協会 様から車いす3台をご寄付いただきました。
別府市公会堂で開催された「第8回湯けむり福祉文化協会 新春チャリティー文化祭」での贈呈式では、代表して同協会 会長 花柳笹良志 様から本会 会長 長野恭紘へ目録が贈呈されました。
車いす寄贈回数は7回目で、累計台数33台となります。
いただいた車いすは本会を通じて、有効に活用させていただきます。
湯けむり福祉文化協会 様、ありがとうございました。
内成活性化協議会様よりご寄付をいただきました
2018-12-23
12月23日(日)に「第26回別府市わくわく農産品フェア」が別府公園文化ゾーンで開催され、ステージ上で行われた贈呈式では、内成活性化協議会 様から内成の棚田米60㎏をご寄贈いただきました。同会を代表して 甲斐野 吉郎 様から阿南副市長へ目録が贈呈されました。
今回が初めての寄付となります。
ご寄贈いただきましたお米は、本会を通じて市内の子ども食堂2ヶ所へ贈呈させていただきました。