本文へ移動

別府市生活支援体制整備事業

別府市生活支援体制整備事業

別府市生活支援体制整備事業とは

☆別府市生活支援体制整備事業は、別府市からの委託業務です☆
(目的)
本事業は、日常生活上の支援が必要となる高齢者が、住み慣れた地域で生きがいをもって在宅生活を継続していくために必要となる多様な主体による生活支援サービスの提供体制を構築するため、支援ニーズとサービスのコーディネート機能を担い、サービスを提供する事業主体と連携して支援体制の充実を図ります。また、地域における高齢者の日常生活上の支援体制の充実及び強化を目的とするため、別府市及び2層コーディネーター(市内7圏域に配置)と連携し、本会の地域づくりに関する事業の活用を踏まえ、地区社協等とも連携を図り、課題解決及びネットワークの構築に努めます。
(実施内容)
①生活支援コーディネーターの配置
高齢者の生活支援・介護予防サービスの体制整備を推進していくため、生活支援等サービスの提供体制の構築に向けて生活支援コーディネーターを配置し、「資源開発」「ネットワークの構築」「ニーズとサービスのマッチング」に取り組みます。
②協議体の配置
生活支援等サービスの体制整備に向けて、多様な主体の参画が効果的な取り組みにつながることから、別府市とコーディネータと生活支援サービスの多様な提供主体等が参画する定期的な情報の共有・連携強化の場を設置することにより、多様な主体間の情報共有及び連携・協働による体制整備を推進します。

生活支援コーディネーターが活動しています!

RSS(別ウィンドウで開きます) 

浜脇地域での活動

2022-04-13
認知症サポーター養成講座に参加しました!
大分みらい信用金庫南支店で認知症サポーター養成講座を開催しました
浜脇圏域と山の手圏域はお隣同士で、住民の行き来も多くあります。そこで、浜脇包括さんと山の手包括さん合同で講座をすることにしました
職員11名の方が参加し、認知症状の特徴や、お声掛けの方法を熱心に学ばれました
色んな企業が福祉の勉強をしていただくことで、「誰もが住みよいまちづくり」につながると思います
大分みらい信用金庫南支店の皆様お疲れさまでしたこれからも地域のために頑張ってください

鶴見台地域での活動

2022-04-05
別府大学におじゃましました!
鶴見台地域では、自治会の方とお話しを重ねながら、地域の様々な課題解決に取り組んでいます
このような地域の取り組みに、学生さんを巻き込めないか、大学の先生にご相談に行きました
ご相談に行ったところ、大学の先生も学生にもっと地域を知ってほしいと言っていただきました
地域に若い力がそそがれることで、みんなが活気づいていくといいですね

中部地域での活動

2022-02-21
地域の話し合い(協議体)に参加しました!
中部地域の福祉施設の方と一緒に、この地域の課題について、施設としてできることは何か?みんなで話し合っています
この話し合いを続けた中で可能になったのが、施設の専門職(介護職員や栄養士)を地域活動に講師として来てくれるようになったことです
サロンなど集いの場で、専門家のお話しを聞いてみたいと要望があれば、施設の方が講師でお見えいただけます
ぜひぜひ皆様もご活用ください

鶴見台地域での活動

2022-01-19
移動販売車が来ることになりました!
中須賀元町・本町では近隣にスーパーや商店が少なく、買い物の不便さがありました
そこで移動販売車に来てもらう事にしました
この日初めて来た中須賀児童公園には多くの方が来られ、お昼前ということもありお弁当や総菜が飛ぶように売れていました
買いに来た方は、「いつも買い物は家族に頼んでいるので、自分で買い物できて楽しかった」「○組の人に久しぶりに会って話ができた」と「イイね」がいっぱいでした
このような生活支援をいろんな地域で広げていけたらと思います

中部地域での活動

2022-01-17
福祉施設の方々と地域貢献活動の話し合いをしました!
中部圏域にある福祉施設の方々と地域貢献についての話し合いをしました
施設の方も、もっと地域の方と繋がりたい気持ちはあるけど、どのように関わっていいか悩んでいます
もっと地域の方と関わり、地域貢献に繋げるにはどうすればよいか、みんなで話し合いました
まずは通学時のあいさつ運動に参加できたら…
どんなこともまずは一歩ずつ
地域に愛される施設を目指しています
社会福祉法人
別府市社会福祉協議会
〒874-0908
大分県別府市上田の湯町15番40号
      別府市社会福祉会館内
TEL.0977-26-6070
FAX.0977-26-6620
1
9
7
4
2
1
TOPへ戻る