平成28年度(2016年度)
ご寄付・ご寄贈いただいた方々の紹介
「BEPPU PARK JAM」実行委員会 様
2017-03-08
3月7日(火)、「BEPPU PARK JAM」実行委員会 様よりご寄付をいただきました。
昨年10月8日に開催されたダンスイベント「BEPPU PARK JAM」の会場にて、来場者の方々からいただいた募金4,497円を地域福祉の為に役立てていただきたいと同実行委員会代表 毛利 伽月様より本会 会長 長野恭紘へ手渡されました。
いただいた寄付金は、地域福祉事業の為に有効に活用させていただきます。
「BEPPU PARK JAM」実行委員会様、ありがとうございました。
茶道 洗心会 様
2017-02-14
2月13日(月)、茶道 洗心会 様よりご寄付をいただきました。
同会は、1年間の月釜を開催された際の益金5万円を地域福祉の為に役立てていただきたいと、代表して 会長 佐野二枝 様から本会 会長 長野恭紘へ手渡されました。
寄付回数は27回目で、累計額2,693,341円となります。
いただいた寄付金は、地域福祉事業の為に有効に活用させていただきます。
茶道 洗心会 様、ありがとうございました。
湯けむり福祉文化協会 様
2017-01-24
1月22日(日)湯けむり福祉文化協会 様から車いす3台をご寄付いただきました。
別府市公会堂で開催された「第6回湯けむり福祉文化協会 新春チャリティー文化祭」での贈呈式では、代表して同協会 会長 花柳笹良志 様から本会 会長 長野恭紘へ目録が贈呈されました。
車いす寄贈回数は5回目で、累計台数27台となります。
いただいた車いすは本会を通じて、有効に活用させていただきます。
湯けむり福祉文化協会 様、ありがとうございました。
一般社団法人 日本競輪選手会大分支部 様
一般社団法人 日本競輪選手会大分支部 様から収益事業部での益金を地域福祉事業の為に役立てていただきたいとご寄付いただきました。
寄付回数は18回目で、累計額2,317,921円となります。
いただいた寄付金は、地域福祉事業の為に有効に活用させていただきます。
一般社団法人 日本競輪選手会大分支部 様、ありがとうございました。