本文へ移動

募金活動ブログ

募金活動

RSS(別ウィンドウで開きます) 

令和4年度「歳末たすけあい募金運動」街頭募金活動にご協力ありがとうございました。

12月1日(木)より歳末たすけあい募金運動が全国一斉に展開されました。
 本会では、7日間に渡りJR別府駅等市内各所で街頭募金活動を実施し、皆さまより【622,190円】の募金が集まりました。
 皆さまのあたたかいご支援・ご協力、また、実施場所提供店舗及び関係者の方々、誠にありがとうございました。
 
『協力団体(敬称略)』
 ・日本赤十字別府市地区奉仕団・別府市手をつなぐ育成会・NPO法人星座オリオン・NPO法人福祉の森・別府市ボランティア連絡協議会・別府市母子父子寡婦福祉会・NPO法人道しるべ・別府市地域婦人団体連合会・別府地区更生保護女性会・ボーイスカウト別府第9団・別府市17地区社会福祉協議会
『実施場所協力店舗等(敬称略)』
 ・JR別府駅・トキハ別府店・ゆめタウン別府・斎藤米穀店・コープおおいたコープ別府・トキハインダストリー鶴見園店・かわの食品荘園店・JA旬の館石垣店・大分みらい信用金庫上人支店・サンストア・マルショク浜脇店、鶴高通り店、大学通り店、やまなみ店、関の江店・マックスバリュ上原店
 

令和4年度『共同募金運動』ドラえもん組立式募金箱開封式


 市内の福祉諸団体、ボランティア、関係団体等へご協力をお願いしておりました「ドラえもん組立式募金箱」を各団体の方々と開封いたしました。大分銀行様での集計結果は、「1,015,800円」でありました。
 組立式募金箱にご協力くださいました皆様、大変感謝申し上げます。

陸上自衛隊別府駐屯地様

2022-01-28
 陸上自衛隊別府駐屯地様より共同募金をお預かりいたしました。
 第41普通科連隊 原田 明徳 第1科長より隊員から募った募金
 70,100円を共同募金委員会へ寄附いただきました。
 共同募金委員会への寄附は33回目で累計3,894,355円となりました。
 この度は誠にありがとうございました。
 
 

令和3年度「歳末たすけあい募金」街頭募金活動にご協力ありがとうございました。

 『歳末たすけあい街頭募金活動(愛の鍋)』
 
 赤い羽根共同募金運動の一環であります歳末たすけあい募金が12月1日(水)より展開されました。
 本会では、コロナ対策を行い、街頭募金活動を2年ぶり市内各所で実施し、皆さまより【525,703円】もの大変貴重な浄財をお寄せいただきました。
 皆さまのあたたかいご支援・ご協力、また、実施場所の各店舗等関係者の方々、誠にありがとうございました。
 
『協力団体(敬称略・順不同)』
 ・別府市地区社協連絡協議会・日本赤十字別府市地区奉仕団・別府市地域婦人団体連合会・別府市地区更生保護女性会・別府市手をつなぐ育成会・別府市ボランティア連絡会・別府市母子父子寡婦福祉会・NPO法人星座オリオン
 
『実施場所協力企業(敬称略・順不同)』
 ・JR別府駅・別府駅前通り各店舗・トキハ別府店・トキハインダストリー鶴見園店・㈱イズミゆめタウン別府・齋藤米穀店・コープおおいた別府店・大分みらい信用金庫上人支店・河野食品・JA旬の館石垣店・サンストア・マルショク浜脇店/鶴高通り店/大学通り店/関の江店/やまなみ店
  

『赤い羽根共同募金』ドラえもん組立式募金箱開封式


 市内の福祉諸団体、ボランティア、関係団体等へご協力をお願いしておりました「ドラえもん組立式募金箱」を開封いたしました。開封式では、社協会長である長野別府市長も応援に駆け付け、ボランティアと開封作業にご協力くださいました。大分銀行様での集計結果は、「1,114,143円」あり、昨年と同等の募金が集まりました。
 組立式募金箱にご協力くださいました皆様、大変感謝申し上げます。
社会福祉法人
別府市社会福祉協議会
〒874-0908
大分県別府市上田の湯町15番40号
      別府市社会福祉会館内
TEL.0977-26-6070
FAX.0977-26-6620
1
7
9
2
8
8
TOPへ戻る