本文へ移動

令和5年度

ご寄付・ご寄贈いただいた方々の紹介

別府北ロータリークラブ様よりご寄付を賜りました

2023-07-27
注目NEW
7月26日(水)別府市役所にて、別府北ロータリークラブ様より、クラブ奉仕プロジェクトの一環として地元はもとより地域社会において、奉仕を通じて生活の質を向上させることを目的とし、新型コロナウイルス感染症が緩和する中なおも経済的に苦しく、また物価高騰の影響を受け日常生活に困難を生じている方々へ、食の支援を行うことで、地域で課題を抱えた世帯への支援対策として、60万円相当の食品のご寄贈を賜りました。
いただいた食品は、地域福祉の為に有効に活用させていただきます。

別府北ロータリークラブ様 ありがとうございました。

別府市医薬品小売協同組合様より経口補水液等のご寄付を賜りました

2023-07-06
NEW
7月4日、別府市医薬品小売協同組合 理事長 岩見 圭祐様より、経口補水液504本、熱中症予防対策パンフレット1419冊、塩飴100袋、ニチバンケアリーヴ400個、衛生生理用品40箱他、サプリメントケース190個のご寄贈を賜りました。
多方面で活動をされている中の、地域貢献活動の一環として、昨年度に引き続き熱中症予防対策を中心とした物品をいただきました。
経口補水液は特に熱中症対策には効果的とのことですので、これからの時期是非みなさんに飲んでいただきたいとのお話しでした。
また地域貢献連携事業として薬局に募金箱の設置等、様々な形で地域の為にと活動をしてくださっています。
高齢者施設や温もりセット定期便、児童養護施設、に配布いたします。
別府市医薬品小売協同組合様ありがとうございました。

風之荘べっぷ様よりご寄付を賜りました

2023-06-06
NEW
6月5日(月)別府市社会福祉協議会にて、風之荘べっぷ べっぷ斎場 館長 工藤様より、べっぷ斎場20周年を記念して行ったバザーの収益金を地域福祉の為に役立てて欲しいと26,000円のご寄付を賜りました。
いただいた寄付金は、地域福祉の為に有効に活用させていただきます。

風之荘べっぷ様 ありがとうございました。

別府市ボランティア連絡協議会様よりご寄付を賜りました

2023-05-30
5月29日(月)別府市社会福祉協議会にて、別府市ボランティア連絡協議会 会長 堀 直様、副会長 村上 嘉子様、副会長 姫野 洋一様より 30周年を記念して様々な地域福祉の推進の為に役に立てて欲しいと50,000円のご寄付を賜りました。
別府市ボランティア連絡協議会は、平成6年に設立され、今年で30周年を迎えられます。
いただいた寄付金は、地域福祉推進の為に有効に活用させていただきます。

別府市ボランティア連絡協議会様、ありがとうございました。

株式会社イズミ ゆめタウン別府様よりご寄付を賜りました

2023-05-26
5月25日(木)別府市社会福祉協議会にて、ゆめタウン別府支配人代理 渡辺様より別府っ子応援事業の為に、7,100円のご寄付を賜りました。
この度いただいたご寄付は、2021年10月から株式会社イズミ様が運営するゆめタウン・ゆめマート21店舗で実施されている「もぐもぐチャレンジ」でご協力でいただいた善意によるものです。
「もぐもぐチャレンジ」によるご寄付は今回で3回目、累計金額は22,251円となります。
このご寄付は別府っ子応援事業の為に有効に使わせていただきます。

ゆめタウン別府様、ありがとうございました。
社会福祉法人
別府市社会福祉協議会
〒874-0908
大分県別府市上田の湯町15番40号
      別府市社会福祉会館内
TEL.0977-26-6070
FAX.0977-26-6620
1
7
9
2
8
8
TOPへ戻る