ボランティア募集情報
短期募集ボランティア
短期間でのボランティア情報です。
福祉施設の行事の手伝いやイベント会場でのスタッフ
募集など、さまざまなものがあります。
新しいボランティア情報を見ることができます
ボランティア紹介
新玉旅館 地域猫 保護猫ボランティア
飼い主がいない猫が増える原因の一つは猫を捨てる人がいることです。猫に限らずペットとして動物を飼い始めた人は「終生飼養」することが努力義務としてうたわれ、『ペットを捨てると100万円以下の罰金と定められ、動物の遺棄、虐待は犯罪です』と環境省、警視庁からも発信されています。
別府市にはたくさんの地域猫ボランティアさんがいらっしゃいますが今回は「新玉旅館」さんに取材に行かせていただきました。
現在こちらには70匹を超える猫たちが暮らしています。捨て猫、虐待された猫、被災地で保護された猫、病気で捨てられた猫…行き場を失った猫たちです。しかし今は愛情いっぱいに育てられていました
地域猫ボランティアの具体的な活動
・Trap(トラップ)
野良猫を捕獲する
・Neuter(ニューター)
野良猫に不妊や去勢手術を施す
・Return(リターン)
野良猫を元々いた場所に返すこと
施設ボランティア
現在、年間を通して募集しているボランティア活動には、
主に福祉施設での活動があります。
「ボランティアをするのは初めて」という方や、
「やったことはあるけどまだまだ慣れない」
という方は、まず短い数日間での活動を一緒に考えてみませ
んか。
慣れてきたら、月に1回や週に1回など、自分のペースで
息の長い活動にしていくと良いでしょう。
※活動前にボランティア登録と保険加入が必要です。
※募集情報は、別府市社会福祉協議会まで直接お問い合わせください。
○高齢者施設等・・・14施設
○障がい者・児施設等・・・4施設
○児童福祉施設等・・・7施設
(平成29年5月31日現在)
☆問合先
別府市上田の湯町15番40号
別府市社会福祉協議会 地域福祉係
TEL:0977-26-6070
FAX:0977-26-6620
受付時間:月~金曜日 8:30~17:00